お料理

2007年9月~2008年12月のお料理  2009年のお料理
      2019年のお料理
                   2月25日(月)   エヴェレストの話

 数日前に15日間エヴェレスト街道を旅し、無事に帰国した友人を囲んで、料理持ち寄りで楽しい旅の話を聞きました、外のお店で集まるよりも、友人達の持ち寄るお料理を学ぶ事にもなり有意義です。
夜は寝袋を使用し、顔を洗うのも洗面器いっぱいの水でホテルのシャワーも水との事。
私には体力も無いし到底その旅は無理!! 山好きの人にしか考えられない旅です。無事帰還の杯をかさね、慰労を兼ねて3月には箱根明神平の旅を企画し温泉でゆっくりとしましょうと決定。
          私の作った料理は山芋のニンニク醤油バター焼きとひじきのサラダでした



      2018年のお料理
                            10月21日(日)    誕 生 会
 快晴の1日山手洋館通りを予約のお店を目指して散策しました、外交官の館には本物と見間違う洋館が並んで居ました。塩害のせいでメタセコイヤも半分は枯れ、銀杏も色づかないうちに散り始めていました。
昼食は「エリゼ光」三浦の魚料理との事で白ワインで乾杯、繊細な料理が運ばれ味も美味、デザートにはちょっとした工夫が、お皿のヒヨコをつまみ押すとお腹から黄身が出てきて驚き。いただきながらも気になる先客が何と30人程、老若男女の人が全員和服。呉服関係?モデル関係?
茶道?日本舞踊?どれも違うようであり聞いてみれば良かったと今でも疑問??

山手の洋館
ジオラマ




伊勢海老とシャインマスカット





太刀魚のテリーヌ風





メーンは鰆








       9月23日(日)   便利グッズ

 キッチン用品が使いやすとお料理するのも楽しいです。
枝豆の形の品は、桜木町のコレットマーレで購入、ペットボトルの様な口の狭い瓶を洗浄する時に、二つを入れて少量の水を入れ手でフリフリすると、あっという間に綺麗に透明になります。
もう一つはお味噌汁用、分量によって大小の先を使い分けお味噌を汁に入れて回すと玉にもならずに溶けます。
料理タイムはシャンソン唄いながら手の方は、スムースに❔はかどっています。


       7月6日(金)    らっきょう&梅サワー
久しぶりにらっきょう梅サワーを漬け込みました。赤トウガラシは主人が嫌いなので入れませんでした、らっきょうは数日前から食べ始めました、我ながら良い味です(手前みそ)
梅は友人から「梅ジャムにして」と頂きましたが、氷砂糖とお酢で漬け込みました15日位過ぎてから梅は取り出した方が良いとの事で、後数日で取り出し作業が待ってます。
さぁどんなサワーが出来るか今から楽しみです。


                  6月10日(日)  AUX AMISのフレンチ
 8日に東京スカイツリータウン・ソラマチ30Fにある友人Tさんお知り合いのAUX AMISで遅めの昼食をしました。
前菜の素晴らしい彩りと味の良さには白ワインを頂き、途中でソムリエDさんのお勧めで赤ワインでホワイトアスパラガスの
グリルもいただき、メインの牛フィレの上には黒トリフが山盛りに・・・トロリと大変美味でした。
ソムリエのDさんはフランスのナントで8年間修行をご主人様と積まれ素敵な方で色々と偶然が重なり合い、お話しに夢中になり
素敵なデザートを撮り忘れました、フランス人のお店の方の前で「聴かせてよ愛の言葉を」恥ずかしげも無く自然と仏語で
歌って見たり。スカイツリーを前にして思いがけずに良い時間が過ぎました、素敵なお店で又訪ねてみたいです。





 


 











                   5月15日(火)   Subzeroのフレンチ 
母の日を祝ってくれました。総ガラス張りのお部屋から、かもめの優美な飛来と航跡を眺めながらの癒しの空間でした。
牛フィレ肉が黒い溶岩の四角いお皿で出てきた時は驚きと感激!その後のPrimoの特製パスタはおしゃべりしていて
写真取り忘れました。デザートならぬDolceも苺を中心としての味よし盛り付け最高の接待を受け満足!満足!でした。

Antipasto
前菜3種の盛り合わせ

Carne
牛フィレ肉の
グリル赤ワインソース

Dolce
エラィル・コン・フラーゴ


ナイスビューを見ながら



                2月16日(金)     湯河原離宮の和食

夕食に行く通路は魅惑の照明に誘われて、お部屋は「華暦」で水のアートの水面を見ながら夕食スタートです。
器は金箔・漆黒・朧銀・白胡粉の4色をテーマーカラーに豪華で大胆かつ斬新な琳派モダンで創出していました。
メニューの内、焜炉(寒鰤と聖護院大根西京鍋)・蕗御飯の写真は撮り忘れでしたが海の幸・山の幸で堪能し
北海道の辛口のお酒がお料理に合い満足満足この上なしでした。
    先付け三種           煮物椀          お造り         煮物変替り        中皿         水菓子     



ラザーニャを焼く前
トマトのカプレーゼ

       1月4日(木)  おせち料理
毎年少しづつおせち料理を作る分量・種類は減らしますが、やはり色々調理します、でも洋風料理・中華が人気なのでラザーニャは定番ですエビチリも作りました。毎年、栗きんとん・黒豆・だて巻きは嫁の里の親の手作りを頂き、大助かりです。
1日の夜は息子持参の蟹で蟹すきをして、2日の朝はすき焼きです。
皆良く食べて、良く飲みました。
我が家の2018年は平凡に健康的に明るく年明けをしました。

大晦日のお料理

    2017年のお料理
                 8月22日(火)    お好み焼き

 お好み焼きを焼いたら天下一品の友人が、TVで紹介された美味な、お好み焼きを
作りまぁす、是非食べにいらして~の号令で、主人と友人宅におよばれする。
お好み焼きに山芋をすり下ろして入れるのは定番だが、そこに同量の水切りした
絹ごし豆腐
を潰し加えるのがみそ、柔らかくほっこりした味です、お試し下さい。
 
  我が家の主人は2食主義 片岡鶴太郎さんの1食には適いませんが本日の朝食は
  こんな感じ、副食をゆっくり食べてから御飯・お味噌汁・漬物・デザートです。
  多種のおかずを取り揃えるので手が掛かりますが、昼食の必要が無いのでそれを
  考えると楽です。毎日お料理作りだけは手を抜かずに、汗している私です。
 

朝食
煮物
(南瓜・茸類) 刺身 天ぷら
昆布の佃煮 サラダ
(蟹・ハム)

                     7月23日(日)   1人の食事

昨日は主人が出かけ夕食は一人、午後から俳句の例会もあり、ちょっと疲れ気味。
でも元気をだすぞ~と・・・何を作ろうかと思いめぐらすと、以前買ってあったタニタ食堂のルーとレシピーが有りました。2012年にビジネスの中心地、丸の内にヘルシーな健康食の食堂がオープンした事は知っていましたが使用するのは初めて。
素材は全て自分で用意し、後は作り方通りにして最後にタニタのエキスのルーを足して混ぜるだけ。
    主菜と副菜が2種類完成!それに鮭を焼き身をほぐし、大葉を混ぜて小さなおむすびにしました
    お味もGood!1人膳もこれで充分、句会もconcertも終わったので軽くビールを飲みながらほんわか。

    5月13日(土)   退職祝い

昨日は退職祝いをしました、我が家の家も設計した1級建築士の弟は人生ゆっくりしたいと退職しました。
食事も皆の口に合い、時間の過ぎるのが早い早い。
次回は11月に傘寿と喜寿のお祝いで温泉の旅が決定しました。


                    4月25日(火)     ディナー(箱根離宮)
     4月の初めに2度目の箱根離宮へ1泊で出掛けました、前回のお料理よりもワンランク上げたのもあり優雅な
         ディナーでしたが翌日のお食事代、予想より高っ!!!でも豪華もまた良いことです。

付け・前菜
雲丹豆腐・山葵
栄螺田楽・のど黒寿司・独活
ずわい蟹添え・鶏松風焼

造り身
鮪鯛・ぼたん海老・縞鯵


焼物

焜炉
黒毛和牛ロース
すき焼き風小鍋仕立て

お食事
桜海老御飯・香の物
いいち味噌の赤出汁

水菓子
他に前菜の後に吸い物(清汁仕立)が出て造り身の後に煮物(銀鱈煮付け)も出ましたがお酒も少し入り写真を撮り忘れ。




筍コロッケ
               4月23日(日)   筍コロッケ?

友人から毎年この時期に完熟トマトが届きます、今回は完熟し過ぎでしたがスープにすると絶品!
続いて小田原から大きなお釜で茹で上がった筍が届きました、美味しいので友人にもお裾分け。
筍コロッケのレシピーもお荷物の中に入っていたのでトライしました。
筍の柔らかい穂先の部分をみじん切り(150g)にして、溶けるチーズ(40g)小麦粉(20g)入れて塩・胡椒混ぜて揚げました。これが又思った以上にGoodでした、渋い顔をしていた主人も筍コロッケに合格点をつけました。若竹煮を作りこれは友人の家に届け、今晩は筍ご飯にします。
筍アレルギーも有るのでほどほどにしながら食べています。

          3月27日(月)   男子ごはん

日曜日3/19放送のTV「男子ごはん」が簡単であまりにも美味しそうなので茹で豚とニラの香味だれ
早速作りました。豚肉を茹でた同じお湯でもやしも茹で、お皿に敷きその上に豚肉、ニラは別茹でして
中心に盛りその真ん中に卵黄を入れ香味だれをたっぷりかけて頂く。
香味だれは、にんにく・生姜・オイスターソース・お酒・お酢・砂糖少々・めんみetc・・・お好みで
見栄えも良く食欲そそります、お試しあれ。


    1月20日(金)   大根の応用料理

 今朝起きると屋根にうっすらと雪が、俳句でいう初雪をお降り(おさがり)とよびます。
大根料理は定番料理がありますが、ちょっと工夫してみました、大根を半月に切り2㎜位の厚さにして
半日~1日干し、それをオリーブオイルで帆立と炒め塩コショウしました不思議なシャツキリ感と甘味
があり,私好みの料理となりました、大根を使い切れない時は試してみては如何??


     2016年のお料理
                       10月26日    1日1客の喜皿(キサラ)へ
10月生まれの友人と私の為に近くのキサラでお祝いをして頂きました、最初のサラダは20種類の野菜にバーニャカウダーで頂きます、私は2度目ですが初めての友人たちはその量に驚きながらも完食、その後にオードブル・お任せ小皿・南瓜のスープ・肉料理(美味しぎて写真を撮り忘れ)・デザートはパンナコッタ・・・満足でした。
本番のお祝いは11月に箱根ハイランドホテルで宿泊します。素敵な友に感謝です。


                        9月28日(水)   煮 物

「今夜持ち寄りで軽く飲みませんか?」のメールがビバァのメンバーから来ました。
冷蔵庫の中を見て在庫の食材で工夫して作るのが得意の私、私は高野豆腐としめじの煮物と筑前煮をちゃつちゃつと作りました、急な呼びかけでもメンバーは皆料理好き、テーブルにはレストランを遥かに超えるほどの、お料理が並び秋の宴が始まりました。


            9月15日(木)   デザート

 冷蔵庫に少しずつ残っているフルーツを巨峰の大きさに切り、ヨーグルト少しと、仕上げは
蜂蜜とシナモンをかけて・・・美味しく頂く、アボガド嫌いの主人に見つかり no good。
今日は定期の胃カメラ検診でした担当の先生が丁寧な方で15分位は胃の中をくまなく内視鏡が
遊泳していました。総合病院での受診なので、すぐ本日結果も解り「異常なし」
その後に頂いた即席デザートなので、特に美味しく感じたのかしれません。

 
                        8月9日(水) 1日1客の喜皿(キサラ)へ

何時もは兄の家で集まりをしているのを、今回は近くの隠れ家の食事処で兄弟姉妹会をしました。
夕方4時から早めのディナーでした。最初に季節の20種類の野菜鉢が運ばれバーニャカウダーで自然の味を楽しみ箸休めで6種類のオードブル・ビーツのビシソワーズ・お任せ小皿・魚or肉料理・デザートと美味なお洒落なお料理にワイン・ビール・ウオッカ・水割りと兄・弟・義姉妹と私は少し控えめに飲み楽しく盛り上がりました。
お迎えは車が来ますが、お店の場所は坂を下って程良い距離なので、幸せ気分と満腹気分で歩きながらのお帰りとなりました、次回の約束をして解散しました。


    7月14日(木)   クッキングサロン(和食)
 
 梅雨が未だ明けきれません、そんな時はあっさりと和食で。
①椎茸ご飯 ②トマトの肉巻き ③丸ごと玉ねぎの煮込み ④たことひじきの和え物④ミルクゼリーごまソース
②今回トマトの肉巻きはトマトをくし切りにして豚バラ肉で巻き焼いたが、私はプチトマトにベーコンを巻いて焼くのが好きです ③丸ごと玉ねぎの煮込みが今回とても美味でした。
鍋に昆布・玉ねぎ・牛肉と酒と水で煮込んだ後、砂糖・醤油で煮込みとろみを利かせて出来上がり。丸々玉ねぎが美味しく頂けます。早速作り大好評でした、お試しあれ。



玄関の花は白一色
梅雨の季節にピッタリ
             6月12日(日)   クッキングサロン(洋風料理)
 
 多忙で更新が遅くなりました、こんな5種類のクッキングを教わりました。
①ローズマリー風味のチキン、トマトフォンデュ ②ズッキーニのピクルス
エッグスラッド ④白身魚のミネストローネ仕立て ⑤チアシードゼリー、マチェドニア添え. 聞き慣れない言葉の説明
  ③のエッグスラッドはマッシュポテトと半熟卵のコラボした物 
  ⑤のチアシードは低カロリーで植物の中で最高級の種、マチェドニアはフル
   ーツポンチの事。
皆で頂くお料理・出来栄えと美しさ・美味しさにペロリと平らげました。
新鮮で美味しい物をいただき、健康に留意し、そして人には愛を・・・そんな生活をしていれば、人生の揺れ幅が広がり豊かに過ごせると思っています。

グリッシーニに生ハム
も巻きました




            5月16日(月) クッキングサロン中華料理

過日のクッキングでは中華料理を作りました。
 ①鶏飯(シンガポールライス) ②豚肉と根菜の蒸し物 ③春野菜の蟹あんかけ
 ④とろとろ茶碗蒸し ⑤バナナの春巻き
①の鶏肉は薬味で茹で冷ましてから薄切りにして、ライスの横に添える、ご飯が鶏のだしを吸っていて美味。 ③蟹あんをかける事で軽く茹でた野菜が魔法の様に変身する。
⑤は春巻きの中身は、バナナの間にあんを挟み巻き込み揚げるが、これがもうマッチしてうなりました。

春野菜の蟹あんかけ

                           4月10日(日)   和 食

過日Nクッキングで和食を作りました。レシピーは
 ①鯛ごはん ②豚肉と青菜のくず煮 ③ひじきの彩煮 ④人参ソース和え ⑤姫いちご でした。
①鯛ご飯は具を入れ炊き上がった上に鯛の薄切りを乗せて蒸らしました、簡単で絶妙の味でした。
③ひじきの彩煮はベーコン・カラーピーマン・さやいんげんを色紙切りにし、ひじきが煮あがる少し前に他の材料を加え煮詰めると、彩も鮮やかに粋に仕上がり味もお洒落。
④人参ソースは人参・新玉ねぎをすりおろし、わかめと烏賊(ホタテ)を和えました。
⑤姫いちごは道明寺に水・砂糖・食紅を加え蒸し、餡を中に丸め苺を乗せて は~い出来上がり!
窓からの桜を眺めながらの花の宴を楽しみました。


                       3月9日(水)    Nクッキング

 昨日の料理教室で私の1番の収穫は、今話題の「21世紀の主要食」とか「高栄養雑穀」キヌアを使った料理でした。
①ボルシチ はいつもは瓶詰のビーツ使用ですが、今回は生のビーツ使いで牛肉と相性ピッタリでした。
②魚のムニエル カラスミ風味 ③茸とアンチョビのパスタ ④キアヌとツナのサラダ ⑤バニラアイスとチーズの苺ソース
ボリューミーなお料理で満腹、その後、体が重く友人を誘い12,000歩ウォーキング。桃は満開、桜もちらほら咲き始め土筆、
蕗のとう等も見かけ春の協奏曲の始まり始まりです。

テーブル花は
お庭の種々のお花達です

←キヌア        
           ボルシチ


                   2月23日(火) Nクッキン

   本日は中華料理でした
レシピーは ①肉団子の蒸しスープ ②牡蠣のピリ辛ソース ③大根の春巻き 
④キャベツの柚子温サラダ ⑤豆乳ゼリー でした。 写真がどうにかアップ出来ましたが送信可かな?


             1月14日(木)   Nクッキング(日本料理)

12日に本年第1回目のお教室でした、皆元気に笑顔で集まりました。室内は見事な生け花が・・・本日のレシピー 
    ①れんこんご飯 ②鶏胸肉の玉ねぎソース ③鮭のかき揚げ
    ④白菜と胡瓜の和え物 ⑤おしるこ
鮭のかき揚げ材料は<鮭・れんこん・ゆりね・ぎんなん・きくらげ>の全てを1㎝角に切ってから揚げるので、高級感とその味は美味この上なし。
れんこんご飯はれんこんをすりおろし、ごま油と塩で味付けし加熱して餅状にしたものをご飯の上に乗せ、その上に<赤・黄ピーマン・茄子・おくら>を素揚げして、彩りよく乗せお出汁のあんをかけます。ペロリと平らげました。 

     2015年のお料理

                        12月15日(火)   Nクッキング
   
  約1年半ぶりのNクッキング教室開講でした、先生から今日は簡単レシピーですよとの前触れでふわふわ半熟卵のオムハヤシ
 紅茶のフルーツコンポートでした。ライスは粒ブラックペッパーを入れて炊き込み、ハヤシライスの付け合せにエリンギ・長芋
 パプリカ・南瓜をグリルしオムレツは1人前に卵2個を半熟状で形を整え、それをライスの上にふわっとのせて頂きました。
 デザートのフルーツコンポートはドライアプリコットやドライプラムを紅茶につけて冷やして口直しに頂きました。
 Xmas菓子のシュトーレンと鹿児島のから芋レアーケーキも頂き、お腹はMax。
 どれも ♪まいう~♪~でした、それもその筈いつものメンバーとの会話も添えて時間は束のように過ぎて行きました。

ヴェランダから見える
鎌倉の山も秋色本番

Xmasシュトーレン
鹿児島「から芋」

                         9月27日(日) 秋の朝食    
  夏の終わりから食欲と元気が出る、赤のテーブルクロスに変えました。主人は朝も夕食も同じ
  食欲あり、私は比率から行くと朝は金・昼は銀・夕は銅・の量で食事をいただいています。
  主人の今朝の献立 
      上の左:野菜とマカロニサラダ・種々の箸休め(ソーセージ・酒盗・メンマ)
      真ん中:胡瓜の漬物・オクラの鰹節かけ・小豆の甘煮
      下の左:昨夜の残りのお刺身をカット&サツマイモの煮物・キャベツと帆立の炒め物
      私は箸休めセットは作らず、あとは全て完食です。
      元気で長生きを目標に料理つくりは楽しんでいます。

   4月19日(日)    日曜の朝食
 主人と二人の食事の配膳は大皿料理にするより小皿に盛り付けて頂きます。
←これは私の今朝のヘルシーなおかずです、マンネリ化しない様に記録で写真を
撮りますが今朝は食べ始めてから、気がつきパチリ!
上の左・・・大根と柚子の即席漬け・茄子のオリーブ焼き・冷製トマト・
下の左・・・混布の佃煮&薩摩揚・大根おろし&蟹風味蒲鉾・肉じゃが
      これにご飯は絶対「ゆめぴりか」と味噌汁(なめこと若布)
沢山食べて筋トレをしています、11月から体重は変化なしですが、コンサートのドレス
着用に向けて、体型は1ヶ月毎に確実に変化が見えて来ました。

  3月10日(火)  ホテルハーヴェストの夕食
 夕食は和食を選びました、飲み物は「龍」の名の辛口冷酒を選びました。突き出しは雲丹のせ胡麻豆腐・のれそれ水雲・お造里は鮪・鰆・烏賊その後はしゃぶしゃぶです。定番の野菜盛りの中に餅・葛きり・玄米麩もあり、我が家のレシピーにも組み入れようっと。お食事は雑炊にせず海藻うどんにして水菓子は苺のシャーベットとコーヒーで終了。食後はロビーでピアノとバイオリンのデュオのコンサートを楽しみました。
のれそれは(穴子・あなごの稚魚)                    中庭の池には鴨がスイスイ、蛙のモニュメントからの水が水面に水の輪を作り出し暫く見惚れました。


     2月27日(金)   みなとみらい散歩
 過日長男の嫁とみなとみらいで落ちあい、インターコンチネンタルホテルでクッキーを購入し、ぷかり桟橋を過ぎ、新しく出来た結婚式場みなとみらいアヴェルセルを一回りしていると、花嫁さんがフラワーシャワーを浴びている場に出合いました、新郎新婦始め周りの人々が、幸せ満面の笑みを見て通りがかりの私まで幸せ気分になりました。青い空と海を眺めるロケーション抜群の場所がそのイベントを最高に演出していました。昼食はパシフィコ2階にあるリストランテ・アッティモでシャンパンを飲みながら、ゆっくり堪能しました。

シャンパンの泡

前 菜

黒トリフがけ

ストラシナーティー
   ストラシナーティーと初耳のパスタの種類も頂きました、イタリヤ語で「引きずる」という意味があり、3本の指で生地を引きずって作るのが伝統的な製法。
    耳の形をしていてほうれん草やブロッコリーで和えると美味。今回はほうれん草でしたが満喫しました。これで3回このお店に来ましたが Very Goodです。
    2014年のお料理
            7月12日(土)   大盛りサラダ

 7月5日のテルムマランでの昼食です。泳いだりエステを受けたり館の中や、リラクゼーションルームは、バスローブのままOkです、水に濡れると何回も新しいバスローブを替えてくれます。勿論オープンテラスでもバスローブのままお食事もOKなので、いやがうえにも気分はマックスです。
サラダランチは高さ20㎝ほどの大盛り、私はスズキのムニエルをお願いしました、ハーブティーも香り高くお料理にマッチしました。
ディナーは海を臨むオーシャンテラスでフレンチです。前菜はスモークサーモンと海老アボガドロールオーロラソースグリンアスパラのポタージュ。
この2品は食べるのに夢中で写真は撮るのを忘れました。
メインの魚はメバルのプレゼ(自家製のハーブの香りで蒸し煮)でした、肉料理は牛ロースのブランシェ・イタリヤ産タレッジョチーズのソースとっても美味でスパークリングワインに相性ピッタシでした。
デザートはクレーマカタラーナ(メロンとアイスクリームにキャラメルソースをかけて焼いたもの)冷たさと熱さが口で溶けて、その絶絶妙のアンバランスが舌を楽しませてくれました。
ガラスのドア越しのペット同伴のお部屋では、同じ様にディナーをしている様子も見えて微笑ましくなりました。

                                 6月19日(木)    フレンチ
           
横浜の山手にある「レストラン 光」に行きました、三浦の野菜と鮮魚の素材を上手にいかし調理して下さいます。
            最初のビシソワーズは7㎝ほどの透明の瓶に入り現れました、徐々ににカルパッチョ鰆のグリルとそしてデザート
            胡瓜や人参が透き通る位にスライスされ、揚げて添えられていると食べるのが勿体ないと思いつつもパクリ。
            もしお店に行かれた時は、デザートは全員が別の品を注文されると素晴らしい作品が眼と舌をうならせてくれます。

5月28日~29日 箱根離宮・華暦の会席料理
 先付け 前菜・車海老・合鴨etc  造り身 鮪・鯛・牡丹海老etc   焼物 太刀魚フォグラ挟み焼きetc  煮物 丸茄子蘭煮・穴子etc    焜炉 黒毛和牛ロース柚子鍋 

お食事
牛蒡ご飯・香の物
幽玄の世界を思わせるアプローチから,個室に招かれ夕食は5時から開始!
夕食は10,800円のコースにしたので、期待でワクワク。料理に合わせ日本酒を注文するが、またもや高価な値段に驚き!そんな訳で冷酒を少々注文、後はお部屋で持参のワインを飲む事に、文句なしにお料理は絶品 堪能しました。
ハイライトの古稀祝いのケーキカット・・・この頃には満腹状態。
                    大好きな水菓子も半分残す羽目に
次回利用の時の夕食コースはランクを落としましょうと話し合う。
朝のバイキングは箱根の連山を眺めながら、薫風に吹かれて頂き、リフレッシュして来ました。

水菓子
西瓜・マンゴムース

                        3月31日(月)   会食しました
 
 近くにある「しもの」へ桜の懐石風料理を頂きました。店内は至る所に華やかに雛飾りが飾られていて、どんなお料理が出て来るのかと自ずと期待感が膨らみます。一品ずつ時間の間が程よく流れながら、お洒落な器に運ばれて来ます、お料理の説明もして下さるのに、食べるのとおしゃべりで忘れてしまいました少量ながらも満腹感を味わいます。
男性には物足りないかもしれませんが、お味は満足です。ゆったりとした個室でいただけるのも落ち着けます、女性好みのお店として間違いなし。

桜海老のご飯
途中からお澄ましを
かけていただく


デザート


            1月14日(火)  Nクッキングサロン
本日は中華料理でした
ちまき風炊き込みご飯・②牛肉の生春巻
 ③白菜と蟹のトロトロ煮込み④春菊ともやしの和え物⑤金時豆入り蒸しパン の5品
炊き込みご飯が中華街のお料理屋さんを任すほどの私の一押しでGoodでした。
生春巻きも上質の牛肉に酒・米酢をふりかけレンジで2分加熱してから巻きました、見た目も美しく、さっぱりとしていて、おもてなしに映える1品です。
白菜の美味しい時期トロトロ煮も早速今夜作ります。
先生から「オハラ」の春用マフラー(ピンクストライプ)のプレゼントを頂きましたラッキー。
           2013年のお料理
     12月24日(火)   おもてなし料理

 新年に向けての料理を作りました。
 ①生ハムすし ②牛肉たたき ③ぶりの照り焼き ④彩り野菜ゼリー
 ⑤とら豆(北海道産)の煮物
今回はとら豆の煮方をしっかりマスターしました、のつもりがレシピー通りに煮たのにお豆が固い? お正月までまだまだ工夫しなければ。
牛肉のたたきは、いつも忘れた頃に作ります今回は上手に作りましょう。


とら豆の上に
数の子と金粉
                             11月26日   Nクッキング(中華料理) 


ぶりとベーコンの
蒸し物

シューマイ

本日のメニュー ① ぶりとベーコンの蒸し物②シューマイ
        ③ 豆腐と韮の煮物 ④ジンジャーチップ
        ⑤ 柿と蓮根の甘酢

どの料理にも生姜が良い役目を果たしていました。
シューマイにはみじん切り玉ねぎに片栗粉をまぶすと肉との絡み合いが良く均等に混ぜ合わす事が出来ます。ぶりとベーコンの蒸し物は、ぶりの上に人参、長芋を重ねておきネギ、生姜をのせ紹興酒をかけ8分蒸す。ジンジャーチップはスライスした生姜に砂糖を入れ煮てさます、一枚ずつグラニュー糖をまぶし乾かす。
これからの寒さに向かって、このジンジャチップは身体を温める常備食として早速作りましょう。

豆腐と韮の煮物

ジンジャーチップと
柿と蓮根の甘酢

                9月12日(木)    Nクッキング(中華料理) 

 
1昨日は中華料理でした下記の5種類を作りました。とうもろこしのスープには豚肉・人参・干しえび・生姜も入り出来上がりに木耳のせんぎりを散らしました。疲れた胃には最適の1品です。魚の黒酢あんは すずきと生鮭に下味を付け片栗粉をまぶし揚げる、茄子は素揚げ 下に敷く玉ねぎは薄切りにして茹でる。あんは黒酢と紹興酒Etcで作り材料にまんべんなく絡ませる器に盛り付ける・・・超美味でした。トマトといかのサラダはいかを花切りにするのが重要、トマトも一口大に切り酢の効いた特製中華ドレッシングに漬け込み冷やして頂く、口当たりが滑らかで酸味が程よく美味。
ココナッツゼリーはアガーを使いました。
テーブルの上には竜胆と吾亦紅が飾られ、食卓がシックな秋の庭になっていました。
   とうもろこしと冬瓜のスープ     豆腐のじゃこのせ         魚の黒酢あん       トマトといかの中華サラダ   ココナッツゼリー     

             7月21日(日)   Nクッキング(和風料理) 
 19日はクッキングの日でしたドイツを旅した友人、広島に旅した友人からのお土産を戴きました。
本日は①卵豆腐 ②ゴーヤの甘酢 ③茄子と豚肉の梅炒め ④梅酒ゼリー ⑤そうめんでした、そうめんのおつゆ・卵豆腐のたれも
市販の物を使わず削り節で丁寧に作りました。炒め物には梅干し2個を使い調理しましたが、さっぱりしていてGood。
簡単で美味しい物は早速、夜作りました。梅酒ゼリーも、カットした桃の上にクラッシュしたゼリーを盛りミントを飾りました。口当りが
爽やかで清涼感がありこれからのデザートに最適です。写真も1品ずつ撮影したのに私のミスでどこかへ削除したらしい・・・・ショック!
先生のフラダンスのプログラムもいただき8月10日はハワイ気分に浸ります。
        6月14日(金)    Nクッキング(洋風料理)

本日は①ポテトロースカツ②トマトカレー夏野菜添え③アーモンド詰めオリーブフライ④白身魚のカラフルカルパッチョ⑤パンケーキ でした。
お庭の薔薇の花が、赤い花瓶に(先生の還暦のお祝いに戴いた花瓶とか)素敵に演出していました。家の周りの花が一斉に咲いてフラワーガーデンの様。
トマトカレーのお米に十穀米を入れたので風味が増す、ポテトロースカツは肉の上に生ハムを乗せ、ポテトサラダを俵状に芯にしていれる、中のポテトがチーズの様に感じられ美味、カルパッチョは鯛を使用、彩の良い野菜のドレッシングをたっぷりかけました。
パンケーキの生地はは強力粉と薄力粉とB・Pで、フルーツマリネとアイスとメープルシロップ
粉糖をふり出来上がり、全部いただきお腹がパンパン、又体重増えそう。

オリーブにアーモンド
を入れフライに


                                   6月4日(火)   トルコのデザート

      トルコのデザートのほんの一部です、彩り良く並べられ食欲をそそられます。メーン料理の肉や魚の味にも慣れてくるとデザートの方に食指が動きます。
      最初は「甘ぁ~~い」と言いながらも、舌は慣れてくるものです。蜂蜜の味付けなので優しい味でした。
      旅行中私はデザートの魅力に惹かれチャイトルココーヒーでメーン料理は残しても、デザートは心の向くままにいただきました。
                        その結果体重は1.5kg増え、まだまだ元に戻りません。
                        でも後悔はしていないと言うと嘘になりますが、頂けるうちに美味しい物は食べる事に決めています。

                                4月  中華料理
        今月のレシピーです
①干し海老と貝柱の炊き込みご飯 ②海鮮蒸しスープ
③ワンタン胡麻風味 ④筍の辛子和え ⑤とろとろ杏仁豆腐
 何処のご家庭でも簡単に出来るレシピーですが
特に①の炊き込みご飯は干し海老とオイスターソースとごま油の隠し味が絶妙の味です ②の海鮮蒸しも帆立・海老・白身魚・木耳・筍が入りとろとろの仕上がりで目が細くなりました。③のワンタンは牛肉を細かく切りたたいて使用するので材料が良いので、これはまた上品な味。
先生は繊細な心配りでお花を増やすのが名人、そのガーデンの花々を、若葉風を頬に受けながら楽しみました。

              3月10日(日)   明太子とアボガドのグラタン

 まったりとした日曜日でした、冷蔵庫の中にアボガド・明太子・海老・ブロッコリーを見つけました。
主人はアボガドが嫌い・・・形を変えて食べさせちゃおうと俄然やる気マンマンになりました。
それにじゃが芋をプラスしてホワイトソースとチーズをトッピングしてグラタン風にしました。
案の定「良い味だね、美味しい美味しい」の連発。
とうとうアボガドが入っている事を言い出せませんでした。
アボガドのコクが野菜の味をまろやかに仕上げていました、是非お試しあれ!!

薄く氷のはった道を行く
公園はまだ雪景色

  マンダリンゼリーは
オレンジキュラソーが隠し味

     2月20日(水)Nクッキングサロン(和風料理)

昨日の雪が残る近くの公園を通りながらクッキング教室へ。
             本日のレシピーは
    ①三色御飯 ②湯葉入り茶わん蒸し餡かけ ③白菜の牛肉巻き 
    ④アボガドと味噌豆腐 ⑤マンダリンゼリー

①三色御飯は作り慣れているが炒り卵にコツがあり、フライパンで炒らずに湯煎を
しながら作る、舌触りが滑らかで烏骨鶏の卵の様に美味。③白菜の牛肉巻は白菜を
蒸し千切りにして白滝と牛肉でスッポリと包み、だし汁と調味料で味付けをする。
これは1人前1個を三等分していただくが満腹感があり。④アボガドと味噌豆腐
アボガド粗みじん切り、長ネギと生姜はみじん切りにし、味噌、ごま油を入れ水切りした豆腐をつぶしながら混ぜ合わす。それに好みで醬油をかけていただきます。
とても簡単で栄養満点、早速今夜作りましょう。

    白菜の牛肉巻き
     肉汁が沁み美味 
 

          1月23日(水)  Nクッキングサロン(中華料理)

 今年初めてのお教室、メンバー全員が元気に揃いそれが何よりです。
窓辺には七福神とお正月飾りのミニチュアが飾られた心憎い演出です。
豊島屋の小さな福集い(紅白の金平糖)は友人からいただきました。
本日は もち米団子蒸し 手羽先の春巻き 餅入り具沢山キムチスープ 白菜サラダ
    きな粉のプラマンジェ
 でした。
    具沢山スープには筍・木耳・きのこ類・牡蠣・青野菜が入り美味です。
    もち米団子は海老・椎茸・貝柱・アグー豚挽肉etcのみじん切りで作りました。
     ☆香辛料のサラダエレガンスが手羽先の春巻きに活躍しました。
2012年のお料理
                   12月 Nクッキングサロン(おもてなし料理)

 お部屋には私達グループの1年間の感謝を表した、サントリーフラワーズの「セレナーディア」サントリーポインセチアの籠が窓辺に飾られていました・・・私も欲しいよぅ~~本日はお正月に向けての料理の数々でした。
①菊花寿司 ②鶏と色々野菜の蒸し物 ③お正月の前菜 ④ぶりの若葉焼き ⑤白菜とレーズンのジュレ
⑥揚げれんこんもちの餡かけ 
②の蒸し物は強火で20分蒸すだけで絶妙の味 (7種類の野菜をいれました)
⑤の白菜のジュレは白菜をざく切りでくたくたに煮、ダシ入りのゼラチン液でレーズンも加え冷やし固める、口当たりも良くまろやかな味。⑥の揚げれんこんもちは、れんこんをすりおろし鍋で練り上げ小麦粉をくぐらせ、ある物を
まぶし170℃で揚げる。蟹あんをつくり、その上に揚げたれんこんもちを盛る・・・・香ばしくてこの味が最高。
                                       まぶしたある物は・・・内緒
             お正月と言わずにXmasに作ります。
   
     ↑               
  お野菜タップリが      白菜とレーズンのジュレ
  美味しさの決め手
  
              
          揚げれんこんの餡かけ



ツナピラフ
(ご飯・カラーピーマン
・ツナ缶を混ぜる)



蓮根のワインピクルス
赤ワインと赤ワインビネガー
水、砂糖で煮込む
11月16日(金)   Nクッキングサロン(洋食)

 少し離れている先生の家まで運動の為、歩きました。
 今日のお料理は① 豚肉スパイス焼き ② ツナピラフのエリンギソース
 ③ 山芋のもっちり揚げ ③れんこんのワインピクルス ④洋梨コンポート

の6品でした、豚肉のスパイス焼きは香辛料の「サラダエレガント」が絶妙の味を出していました。山芋もっちり揚げは、中に混ぜる銀杏・チーズ・青み(ネギ)を入れ160℃の油でスプンですくって揚げる、レモンをかけて、いただきました。

エリンギソースはオリーブオイル・玉ねぎざく切り・エリンギざく切り・ブイヨン・塩を炒めピューレにすると、どんな料理にも合うソースに変身。
手術でお休みし2か月ぶりのサロンは、気の置けないお仲間のグループなのでとても居心地良く素敵な時間が過ごせました。


洋梨コンポート
白ワインで煮込む



ガラス器に飾られた
ブルー系の花が
秋暑の中に涼を演出していました
     9月20日(木) Nクッキングサロン(中華料理)

緊迫続く日中関係の中、昨日は中華料理でした、先生も「ちょっと複雑」と言いながらも
美味しい中華料理を伝授して頂きました。クッキング、メンバーからは 
           息子さんの住んでるアメリカへ行かれた時のチョコレート土産や
他に国産レモン・手作り野菜・クッキーとお土産が一堂に集まりました。
アボガド入り天津丼は簡単で美味しいです、葱の代わりにアボガド使用の感覚で調理して出来上がりです。鶏ハムといんげん添えの鶏ハム作りは、簡単で肉もジューシーで柔らかく、ソースで色々と出番がありそうです。かぼちゃ汁粉も栄養満点で、ピューレした南瓜の舌触りが口の中で遊びます。
食事のは親の介護の話etcで真剣な話が続きました。
   腰果蝦仁(海老とカシューナッツ炒め)  アボガド入り天津丼     糖酢黄色瓜皮(胡瓜の酢漬け)  鶏ハムといんげん添え      かぼちゃ汁粉


7月21日(土)Nクッキングサロン(夏のおもてなし)

緑の野菜ソースパスタ

 一昨日のNクッキングサロンでは
①緑の野菜ソースパスタ 
ペンネ・フリンジ・シェル・ファルファーレ
の4栖類のショートパスタを使用し、
形や厚さの違うパスタを時間差で、同じお鍋で茹で上げました。手作りのジェノベ-ゼソースとトマトソースが良い味を出していました。
②ポモドーリ・リピェーニ

      イタリア語でトマトの詰め物
③キウイのレモンコンポート 
 シロップを作りキウイを切って冷やす。
  ④海老と桃のサラダ
⑤ズッキーニのフリット
   意外な組み合わせの海老と桃のサラダは、蜂蜜ドレッシングとスライスしたアーモンドをかけ、オーロラドレツシングでいただきました。
   ズッキーニのフリットはズッキーニに豚肉を巻き、衣は、小麦粉、B・P、冷水、塩を混ぜ泡立てた卵白をさっくりまぜたものを付け180℃~190℃で揚げる。
   葉山から車で来る、お疲れマダムさんも、先生のおもてなし料理を食べた後は、みるみる元気に・・・さすが食の力ですね。

             5月12日(土) Nクッキングサロン(和風料理)

 玄関先とお部屋のテーブルには、イングリッシュブルー・バイオレット系の色のお庭の花々がさり気なく飾ら
れていました、気持ちよくお料理スタートです。
昨日は ①太巻き寿司 ②明太豆腐 ③焼き鯖の野菜のせ ④色々な味噌だれ ⑤ぶどう玉でした。
     太巻き寿司は年に2.3回自己流で作る位なので、海苔2重巻の太巻きをしっかり習得でき主婦力UPです。
     ③焼き鯖の野菜のせは鯖を焼き上げた上に、大根(ピーラー)蓮根(薄切)を盛りキーウィドレッシン
     グを添えていただき、とても爽やかな味でした。④色々な味噌だれは味噌・砂糖・酒・だし汁を鍋で
     4.5分練り好みに合わせ、胡麻ペースト・木の芽・柚子の皮を個別に分けこんにゃく、竹の子,よもぎ麩
     等に塗って頂く。⑤ぶどう玉はくず粉を練り上げ白餡に抹茶を混ぜ丸めくず玉で包み冷やす。
巻く分量の5分の1のお米を、その上に具を乗せ巻く。残りのお米を広げ具入り寿司を巻き込む。 出来上がり     焼き鯖の野菜のせ     ぶどう玉



水盤に活けると
下を向き咲くXmasローズが
こんなに素敵に
   4月13日(金)   Nクッキングサロン(中華料理)

 hanaの病院の付き添いの合間を縫い、4月の風を心地よく感じ
ながら先生の家へ、お玄関にはXmasローズが心憎い演出で素敵に
活けられ、お部屋にもプチな花々がさり気なくあります。
     
     お料理の他にも元気のパワーと刺激が漲る先生です。
     今回も相変わらず 好吃 hǎo chīした。
     レシピーをご紹介します。


スープ
(春キャベツと帆立)
優しい味です


鶏と野菜のサクサク揚げ
(鶏はカラッと揚げ彩りの野菜も
揚げ秘伝のたれ


そら豆と海老の炒め物

トマトの冷やし中華
たれは(完熟トマトベースに
酢、ごま油、塩、砂糖、白ごま
醬油、マスタード)
これが、hao Chiです


二色牛奶豆腐
にゅうない

庭のムスカリ・水仙
今が盛りです

   3月22日(木)   Nクッキングサロン(イタリヤ料理)
 
 昨日は急用で欠席となってしまったが、先生が夕方にお料理一式をケータリングして下さる、優しい心遣いの先生
 なので、料理の他にも学ぶことの多いお師匠さんです。
 こんなレシピーです。
 *クロケットのアマトリチャーナ風【アマトリチャーナとはイタリアのアマトリーチェという町の名前から
 ついた パスタ、ベーコンにトマトを加えて煮詰めます】
 *サーモンと胡瓜のジュレがけ *ほうれん草のキッシュ *バニラアイスの苺フランベ添え
 *ブロッコリーアーリオ・オリオ・ペペロンチーノ(パスタ)
 
夕食はそれに、プラス 魚介類サラダだけをタップリ作り時間をかけずに、楽々と短時間に準備が出来ました。
 そしてもう一つ プラス 赤ワインを開けました Buono・・・ grazie ・・・
        2月17日(金)   Nクッキングサロン(和風料理)

先生の玄関にはスイトピーとストックの香りと共に、可愛い雛がお迎えしてくれ、先生の優しい心が
そのまま表れていました。    本日は和風料理の5品でした。
 ①豆腐のせごはん(なめことべっ甲あんを豆腐にかけご飯にのせる)②鯵の時雨碗(鯵とはんぺんでつみれを作りだし汁に入れ大根おろしを入れトロミをつける) ③肉巻きじゃが芋(じゃが芋半分を肉で巻き人参・玉ねぎを入れだし汁で煮る) ④牡蠣と柿の酢の物 ⑤栗蒸し洋かん
どのお料理も胃に優しくヘルシーで、頂いているお仲間の幸せの顔が弾けていました。
又 来月もお料理を勉強しながら、お仲間と会える時間がとても貴重な幸せ時間です。

三兄弟(伊予柑・みかん・金柑)
お土産が集まりました
   牡蠣と柿の酢の物     肉巻きじゃが芋      鯵の時雨碗        豆腐のせご飯       栗蒸し羊かん   

1月のお料理  Nクッキングサロン(中華料理)

今回は①茹で豚の甘味噌かけ②韮ともやしのビーフコンソメ
   ③ごま白玉のジンジャージロップ④中華粥
   ⑤中華タコのカルパッチョ

    どのお料理も美味でした、特に胡麻白玉は黒胡麻で作り
    くわいも入れ生姜ジンジャーシロップが絶妙の味でした。
               使用した調味料のほんの一部です